七五三出張撮影@深大寺
- shimmi ayaka
- 1月8日
- 読了時間: 3分

こんにちは、三鷹市を中心に出張撮影をしているフォトグラファーのayakaです。
今回ご紹介させていただくのは3歳さんの七五三詣り。
11月上旬の平日、調布市にある深大寺さんでの七五三出張撮影です。
2年前、主役の3歳さんが1歳の時ご自宅で撮影させていただき、この前の春の撮影会にもお越しくださいました。晴れ姿、楽しみにしていました♡

早めに着いてロケハンしていると、もう到着して境内にいらっしゃりばったりお会いしました。おじいちゃんおばあちゃんと楽しそう♫


まだ皆さまお揃いでなかったので、ちょっとだけ先に撮影。
草履、歩けないよ~となりパパの抱っこです♡

11月初旬の平日はまだ境内が空いています。
光のきれいな場所で。

山門下に戻り、パパ方のおじいさまおばあ様もいらっしゃったのでこちらで集合写真。
青空が広がるお詣り日和です。

深大寺さんには小さな水路があって、流れる葉っぱに夢中です。
うちの息子たちも小さい頃ここでずーっと流れる葉っぱで遊んでいました。

ぷはー!水分補給もしっかりね!


境内を進んでいきますが、とにかく元気な3歳さん!運動靴なので自由度が高く、とれてしまった髪飾りを直そうとするママから逃げます!笑
こんな1コマも良い思い出になると思うので、写真に残させていただきますね^^

みなさんのご協力があり、可愛い1枚撮れました~!3歳の3!上手👏

どんどん進むよ~


ヨイショー!

ちょうど鐘つきの時間で、ゴーンという大きな音にびっくり

みんなでお詣りをします

お姉ちゃんも背が伸びたよね♡

お手も清めますよ~

お姉ちゃんと背比べ
次に会うときはどれくらい大きくなってるかな?

黄色い葉っぱ見つけたよー!


おじいさまおばあさまともお撮りして、ご祈願へ向かいます

こちらも空いているときにしかお撮りできない場所
おーい!おじいちゃんおばあちゃんに手を振ってくれています

お名前呼ばれて撮影はここまでです。
さみしそうなお顔で、お別れしがたい...しっかりご祈願してきてね!^^
この度は大切な日の撮影をご依頼いただきありがとうございました!
ご感想、一部抜粋してご紹介させていただきます
「ネジが外れた状態の娘たちをうまく誘導し笑顔を引き出し写真に収めてくださり、本っ当に大感動でした…!
今回もあの慌ただしい中これはいつ撮ったんだ?!と思うような、素敵な瞬間を切り取っていただき、本当に驚くやら感動するやらです。
日々の育児は大変で、手探りですが、あやかさんの写真を見ると、節目の達成感や安堵感を貰えて、家族の記念でありながら、母(私)にとってはご褒美をもらえたような気持ちになります。
素敵な時間とお写真をありがとうございました。
これからも、家族の節目やあやかさんの撮影会では、ファンとして追っかけをさせていただきたいと思います。」
嬉しいご感想、本当にありがとうございます!沁みます...。
元気が一番!私も楽しい時間をご一緒させていただきました。
来秋、お姉ちゃんの七五三撮影のご依頼もいただきました。お会い出来る日を心待ちにしていますね♡
*******************************************************************
こもれびPHOTOでは「1年に1度、家族写真を」おすすめしています。
その積み重ねは、きっと未来への大切な贈り物となります。
そこに写る家族の歴史は、何年経っても色褪せず、将来その写真をみながら温かく語り合う時間が出来ることを願っています